|
|||||||||
+ 施工例
・ ログハウスに後付けで
薪ストーブを設置した例
・ 新築住宅に
|
+ 施工例 その1 ログハウスに後付けで薪ストーブを設置します。 屋根は鋼板拭きです。安全に留意して作業に入 ります。 ![]() ↓ ・ 煙突通過位置の天井に穴を開けます。 ![]() ↓ ・ 煙突通過位置の屋根に穴を開けます。 ![]() ↓ ・ 煙突を設置します。雨漏れなどしないように しっかり と作業を行います。 ![]() ↓ ・ 防水対策もしっかり行います。ばっちりです。 ![]() ↓ ・ BOX型のフラッシングをかぶせて煙突は完 成です。煙突トップはオリジナルのものを使 用しています。 室内に移り、薪ストーブを設置しましょう。 ![]() ↓ ・ 薪ストーブはヨツールのF400です。 床などに傷をつけないように養生し、薪ストー ブを搬入します。 夫婦2人で力を合わせて搬入完了! ![]() ↓ ・ 室内の天井に化粧板を取り付けます。 ![]() ↓ ・ 室内の煙突をストーブにつなげて完成。 ![]() ↓ ・ 煙突もかっこよく決まってます。 ![]() ↓ ・ 取扱い説明を兼ねた慣らし焚き(1回目)を行い 施工が完了します。 ![]() ストーブライフでは必ず取扱い説明を行ってい ます。薪ストーブは使用方法を誤ると大変危険 です。薪ストーブに関する正しい知識と安全に 使用する方法を身につけ、楽しいストーブライフ を送りましょう! |
||||||||
↑ ← ストーブライフ tel 048-583-4990 fax 048-583-4816 mail info@stovelife.com Copyright © 2005 stovelife all right reserved. |