stovelife
           
+ メンテナンスの方法


  ・ 日々の手入れ方法



  

  
 
  

 + 日々の手入れ

   ガラスのそうじと灰のかたずけが主な作業です。
   
     


                 ↓


   ・ そうじ前の写真です。薪がぬれていたり、空気
     を絞って焚いた時などはガラスがすすで汚れ
     てしまいます。

     


                 ↓


   ・ 専用のクリーナー(ジェルタイプ)を使います。
     少量をやわらかい布に取ります。

     −注意−
      ガラスクリーナーは必ずストーブ専用のもの
      を使用してください。

    


                 ↓


   ・ 軽く力を入れてこすります。

     −注意−
      薪ストーブのドアガラスの内側面には特殊
      な耐熱のコーティングが施してあります。薪
      ストーブ専用ではない市販の研磨剤入りの
      ガラスクリーナーでゴシゴシ力を入れてこす
      るとガラスを痛めてしまいます。ガラスに傷
      がつくと焚いた時にガラスが割れてしまうお
      それがあります。気をつけましょう。
      ガラスクリーナーは必ず薪ストーブ専用のも
      のを使うようにして下さい。

     


                 ↓


   ・ きれいになりました。次は灰のかたずけです。

     


                 ↓


   ・ 灰がいっぱいです。かたずけましょう。

    −注意−
    機種によっては灰受けが別になっていないもの
    もあるので十分火に注意して作業をしてくださ
    い。できればストーブを焚いていないときに作業
    を行う方が安全で間違いがないです。

     


                 ↓


   ・ 灰が部屋の中に飛び散らないようにフタをしま
     す。灰受けのフタはついている機種とついてい
     ない機種があります。

     


                 ↓


   ・ フタがついていると灰で部屋を汚すことなく捨
     てることができ便利です。

     


                 ↓


   ・ きれいになりました。次はストーブです。
    
    −注意−
    灰は消えているように見えても火が残っている
    事があります。必ず、フタつきの不燃の容器に
    一度入れ何日か置いてから捨てるようにしてくだ
    さい。

    


                 ↓


   ・ たまには拭いてあげましょう。

    


                 ↓


   ・ きれいになりました。

       



                                                       


ストーブライフ  tel 048-583-4990 fax 048-583-4816 
mail info@stovelife.com

Copyright © 2005 stovelife all right reserved.