stovelife
           
+ メンテナンスの方法



  ・ 煙突そうじの方法


  

  
 
  

 + 煙突そうじ

    煙突そうじの例です。いろいろな方法があります
    が、今回は上からそうじする例です。

     


                 ↓


   ・ ダンパーつきのストーブはダンパーを開けてく
     ださい。

     


                 ↓


   ・ そうじ前の写真です。
     −注意−
     屋根に上るときは十分に注意してください。

        


                 ↓


   ・ 煙突のトップをはずします。

     


                 ↓


   ・ トップをはずした状態です。

        


                 ↓


   ・ ワイヤーブラシを入れます。ブラシは煙突の内
     径にあったサイズのものを使います。
     (今回使用したのは6インチのものです。)

     


                 ↓


   ・ ブラシを入れてロッドをつなぎます。ロッドが途
     中ではずれないようにしっかりとつないでくださ
     い。あとはこれの繰り返しです。


      


                 ↓


   ・ ブラシが下までついたら、ブラシを一度引き抜
     きます。これを3回ほど繰り返します。汚れが
     ひどい箇所はブラシを煙突の中で上下させ
     汚れを落とします。


     


                 ↓


   ・ ブラシを3回ほど往復させたらつけたときとは
     逆にロッドを1本ずつはずしていきます。

     


                 ↓


   ・ そうじ後の煙突内部。きれいになりました。

     


                 ↓


   ・ 煙突外側の汚れも真鍮製のワイヤーブラシ
     等できれいに落とします。

      


                 ↓


   ・ 真鍮製のワイヤーブラシで煙突トップの汚れを
     落とします。トップのそうじは屋根の上よりも下
     におろして行った方が作業性が良く安全です。

      


                 ↓


   ・ トップもきれいになりました。

     


                 ↓


   ・ そうじが終わったら専用の耐熱スプレーで塗装
     します。

     


                 ↓


   ・ トップを戻して耐熱スプレーで塗装したら完成
     です。耐熱スプレーで塗装しなおすと、見た目
     がきれいになるのはもちろんですが、塗料が
     煙突を保護し、耐久性が上がります。

       

     これで煙突そうじは終わりです。きれいになり
     ました。来シーズンもガンバッテくださいネ。



                                                       


ストーブライフ  tel 048-583-4990 fax 048-583-4816 
mail info@stovelife.com

Copyright © 2005 stovelife all right reserved.